J:COMモバイルシニア割ってどんな特典なの?
60歳を超える方がJ:COMモバイルを利用される場合、シニア割の特典を利用することができます。
結論、シニア割の特典は、5分かけ放題が1年間無料になること、更に有料のサポートサービスが一定期間無料で利用できるというものです。
この記事では、J:COMモバイルシニア割の特典の有効活用方法をどこよりも詳しく解説します。
この記事を読めば、J:COMモバイルをより安く、有効活用できる方法がわかりますので、是非最後まで読んでくださいね!
- J:COMモバイルシニア割の特典内容
- J:COMモバイルシニア割の適用条件
- J:COMモバイルシニア割の有効活用方法
筆者の自己紹介
料金の表記は、特に断りがない限り、税込み表記になっております。
※当記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
J:COMモバイルシニア割の特典内容
まずは、J;COMモバイルシニア割の特典内容を詳しく見ていきましょう!
- J:COMモバイルシニア割カケホ
- J:COMモバイルシニア割サポート
J:COMモバイルシニア割カケホ
J:COMモバイルのシニア割特典の1点目は、5分かけ放題のサービスが、一定期間無料で利用することができることです。
J:COMモバイルシニア割カケホの詳細
- 5分かけ放題無料サービス550円/月が12か月間無料
※無料期間終了後は自動で有料課金へ変更 - 60分かけ放題1,650円/月についてはシニア割の割引なし
- 1世帯、最大5台までシニア割カケホの割引が受けられる
シニア割で550円×12か月=6,600円分、割引が受けられるわけだね!
J:COMモバイルシニア割サポート
J:COMモバイルのシニア割特典の2点目は、J:COMの有料サポートサービスが、一定期間無料で利用することができることです。
J:COMモバイルシニア割サポートの詳細
- おまかせサポート(550円/月)が加入月+2か月間無料
※無料期間終了後は自動で有料課金へ変更 - J:COMモバイルの初期設定、その他J:COMサービスの訪問設定サポートなどが無料、もしくは割引価格で受けられる
- おまかせサポート加入者専用ダイヤルがあり、通常窓口よりサポート受付時間が長く、繋がりやすい
J:COMモバイルのSIMのみの初期設定は、おまかせサポートに入っていることで無料で対応してもらえます!
J:COMモバイルシニア割の適用条件
J:COMモバイルシニア割の特典内容が分かったところで、続いてはシニア割の適用条件について解説していきます。
大きく2パターンの条件になるので、当てはまる方を確認してくださいね!
- J:COM名義が60歳以上
- J:COM名義人は59歳以下でJ:COMモバイル利用者が60歳以上
J:COM名義が60歳以上
J:COMの契約名義が60歳以上の場合は、無条件でシニア割が適用できます。
J:COM名義が60歳以上の場合のシニア割適用条件
- J:COMモバイルに新規もしくはMNPでの切り替えで加入の場合のみシニア割適用
- J:COMの名義が60歳以上の場合は、J:COMモバイル契約時の本人確認書類の提出のみで適用可能
- J:COM名義が60歳以上であれば、その名義に基づいて契約している2台目以降のJ:COMモバイルもシニア割適用可
※最大5台まで
J:COM名義が60歳以上の方だと、その名義に紐づく2台目以降のJ:COMモバイルにもシニア割カケホの特典がつきます。
J:COMモバイルの契約は、世帯に紐づくため、複数台のJ:COMモバイルを契約しても、1人の名義に紐づく
例えば、父(35歳)・母、子供、祖父(60歳)の4人家族の世帯で、祖父名義でJ:COMの契約をしたとします。
祖父含めた4人がJ:COMモバイルに乗り換えるとなった場合、4台すべてのJ:COMモバイルの契約が祖父名義となるわけです。
つまり、この例で言うと、名義人となる祖父が60歳以上になるため、4台ともシニア割が適用できます。
J:COM名義は59歳以下でJ:COMモバイル利用者が60歳以上
J:COM名義が59歳以下で、J:COMモバイル利用者の中に60歳以上の方がいらっしゃる場合は、シニア割の適用条件が少し変わってきます。
J:COM名義は59歳以下でJ:COMモバイル利用者が60歳以上の場合のシニア割適用条件
- J:COMモバイルに新規もしくはMNPでの切り替えで加入の場合のみシニア割適用
- J:COM名義が59歳以下の場合、本人確認書類以外にJ:COMモバイル利用者の年齢が分かる証明書が必要
- シニア割適用者が複数人の場合は、年齢が分かる証明書も人数分必要
先ほどの例でみると、父(35歳)・母、子供、祖父(60歳)の4人家族で、今度は父名義でJ:COMモバイルの契約をしたとします。
父含めた家族4人がJ:COMモバイルに乗り換えるとなった場合、名義は父名義になるため、シニア割は適用されません。
しかし、4台の利用者のうち、祖父については、60歳以上でシニア割の条件を満たしているため、60歳以上であることが分かる証明書類(免許証等)があれば、祖父が利用する携帯のみ、シニア割を適用することができるわけです。
つまり、この例で言うと、特に理由がなければ、祖父名義で契約した方が結果、お得に利用できるんですね!
もちろん、かけ放題自体、「いる・いらない」という点を検討すべきですが、もし全員5分かけ放題オプションをつけたい場合は、60歳以上の方を名義とすることを検討してみてください!
J:COMモバイルシニア割の有効活用方法
それでは、最後にJ:COMモバイルシニア割を有効活用する実践例をご紹介します。
シニア割をうまく使いこなして、少しでもJ:COMモバイルを安く利用しましょう!
- シニア割カケホ有効活用方法
- シニア割サポート有効活用方法
シニア割カケホ有効活用方法
これは、先ほども少し説明しましたが、5分かけ放題12か月無料の特典を最大限有効活用する方法です。
シニア割カケホ有効活用方法
- J:COM名義を60歳以上の家族にする
- 名義人に紐づくJ:COMモバイルすべてにかけ放題オプションをつける
- 12か月後、かけ放題が不必要なJ:COMモバイルについてのみ、かけ放題オプションの解約をする
このやり方だと、5分かけ放題550円×12か月×家族人数分の割引が受けられることになるので、家族トータルで見たときの割引額が非常に大きくなります。
ただし、60歳を超える家族を名義人にする場合、「その方のお住いの住所=J:COM契約住所」になるため、別住みの60歳以上の家族の名前だけ使って契約することはできません!
シニア割サポート有効活用方法
続いて、シニア割で無料でつけることができるおまかせサポートの有効活用方法をご紹介します。
シニア割サポート有効活用方法
- サポートはモバイルの初期設定だけではなく、その他J:COMサービスに対しても活用可
- WiFiとデバイスの設定、プリンターの接続設定などもおまかせサポート加入で無料対応
- 加入月+2カ月間の無料期間を終えたタイミングでおまかせサポートのみ解約可能
※解約には契約解除料金等の費用不要
J:COMモバイルの初期設定はもちろん、その他パソコン関係の面倒な設定なども、おまかせサポート加入中は訪問で対応してもらえます。
訪問サポートは月3回まで無料対応
※有償サポートも有
特に、切り替えてすぐのタイミングは、何かと設定が必要になることがありますよね!
しかし、切り替えて数カ月すれば、ある程度J:COMの環境に慣れてサポートサービスも不要になってきます。
そういう意味では、3カ月の無料期間は絶妙なタイミングですね!
おまかせサポートは不要になったタイミングで解約したとしても、また必要なタイミングで加入し直すこともできるので便利なサービスです。
まとめ:条件が当てはまる方はJ:COMモバイルシニア割特典を有効活用しよう!
ここまでの内容をまとめます。
本記事の内容
- J:COMモバイルシニア割の特典内容
①J:COMモバイルシニア割カケホ
②J:COMモバイルシニア割サポート - J:COMモバイルシニア割の適用条件
①J:COM名義が60歳以上
②J:COM名義人は59歳以下でJ:COMモバイル利用者が60歳以上 - J:COMモバイルシニア割の有効活用方法
①シニア割カケホ有効活用方法
②シニア割サポート有効活用方法
J:COMモバイルのシニア割は5分かけ放題が12か月間、お任せサポートは3カ月間無料で利用できるサービスです。
いずれも、新規で申し込んだときのみ1回きり利用できる割引特典となるので、条件が当てはまる方は積極的に活用し、少しでもお得にJ:COMモバイルをご利用くださいね!
また、J:COMモバイルでは、その他J:COMサービスとセットで利用することで更にお得に利用できる「データ盛」というサービスもあります。
データ盛について更に詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。
この記事が、あなたのスマホ料金節約の役に立てば嬉しいです!
にほんブログ村
コメント