【当てはまる方は加入しないで下さい!】J:COMモバイルのデメリット5選

おきな

J:COMモバイルって最近よく耳にするけどどうなのかな?

J:COMモバイルは、ケーブルテレビ大手のJ:COMがサービス提供する格安スマホです。

結論、J:COMモバイルは条件が合う方にとっては、通信速度も安定しており、他社と比較しても通信料金が安いためおすすめのサービスです。

しかし、正直なところ、J:COMモバイルが不向きな方がいらっしゃるのも事実です。

この記事では、スマホのプロであり、J:COMモバイルユーザーでもある筆者が、J:COMモバイルのデメリットを包み隠さず解説します!

この記事を読めば、J:COMモバイルに加入すべきでない人がどのような人か分かるようになります。

私としても、この記事を読んでくださった皆さんには、後々後悔してほしくないので、J:COMモバイルのデメリットを理解したうえで加入するようにしましょう!

本記事の内容
  • J:COMモバイルデメリットの前に、基本サービス内容を理解しよう!
  • 当てはまる方は加入しないで下さい!J:COMモバイルのデメリット5選

筆者の自己紹介

おきなTwitterアカウント

料金の表記は、特に断りがない限り、税込み表記になっております。

※当記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

目次

J:COMモバイルデメリットの前に基本サービス内容を理解しよう!

まずは、J:COMモバイル基本サービスの重要ポイントを解説していきます。

J:COMモバイルデメリットの前に基本サービス内容を理解しよう!
  1. J:COMモバイル概要
  2. J:COMモバイル最強ヤング割
  3. J:COMモバイルデータ盛
  4. J:COMモバイルシニア割

それぞれの項目のことで更に詳しく知りたい方は、各項目内のリンクを確認してくださいね!

J:COMモバイル概要

J:COMモバイルには、1GB・5GB・10GB・20GBの4つのプランがあります。

J:COMモバイル概要

J:COMモバイル公式HPより
  • 選べる4つのデータプラン
  • 10G、20GBコースはデータ容量超過後の速度が1MB
  • 余ったデータは自動で翌月に繰り越し
  • 選べる2つのかけ放題プラン
おきな

プランもシンプルで分かりやすいね!

J:COMモバイル最強ヤング割

条件が当てはまる方は激得な特典がJ:COMモバイル最強ヤング割です。

J:COMモバイル最強ヤング割概要

  • J:COMモバイル利用者の中に26歳以下の方がいれば適用可
  • 5GB・10GB・20GBプラン申し込みの場合、6か月間1,078円の割引
  • 割引の適用は、26歳以下のJ:COMモバイル適用者含めて1世帯最大5台まで可
    ※26歳以下の利用者が1人いれば、27歳以上の方も割引適用有
おきな

最強ヤング割を適用させれば、その名の通り、最強の格安SIM価格です!

注意点としては、最強ヤング割適用の期間が限られていること。

2023年は5月31日申し込みまでは、適用されます。

条件が当てはまる方は必ず利用したい割引ですね。

J:COMモバイルデータ盛

J:COMモバイルデータ盛は、J:COMモバイル以外のその他J:COMサービスとセットで利用することで、契約ギガ数が増量されるサービスです。

J:COMモバイルデータ盛

  • 料金は変わらず1GB→5GB、5GB→10GB、10GB→20GB、20GB→30GBにギガが増量
  • 適用の条件は、J:COMテレビ/ネット/固定電話/電気のいずれか1つのサービスとJ:COMモバイルをセット利用すること
おきな

5GB990円は他社の格安SIMと比較してもかなり安いね!

J:COMモバイルシニア割

J:COMモバイルシニア割は、J:COMモバイル利用者が60歳以上であれば適用できる、通話のかけ放題とサポートサービス割引の特典です。

J:COMモバイルシニア割

  • 5分かけ放題(550円/月)オプションが12か月間無料
  • おまかせサポート(550円/月)が3か月間無料
  • J:COM名義が60歳以上もしくはJ:COMモバイル利用者の中に60歳以上の方がいることが条件
おきな

これも条件が合えばぜひ利用したい割引だね!

当てはまる方は加入しないで下さい!J:COMモバイルのデメリット5選

多くの特典や割引があるJ:COMモバイルですが、正直なところ、条件的に合わない方もいらっしゃいます。

もし、あなたが、ここで取り上げるデメリットの中に当てはまっていることがあれば、他社の格安SIMにした方が良いかもしれません!

当てはまる方は加入しないで下さい!J:COMモバイルのデメリット5選
  1. ショップでの対応は原則不可
  2. 端末セットで乗り換えるのに不向き
  3. 無制限かけ放題オプションがない
  4. カスタマーセンターの対応が悪い
  5. 取り扱い回線はauのみ

ショップでの対応は原則不可

J:COMモバイル第1のデメリットはショップでの対応は原則不可となることです。

ショップでの対応原則不可

  • 厳密に言うとショップがある地域もあるが、機種変更など、ドコモ・au・SoftBankのようなサポートサービスはない
  • ショップの数が極めて少ない
    ※基本、対応はカスタマーセンターの電話対応

J:COMショップが各地域にあるものの、数としては非常に少ないため、ショップのサポート前提にJ:COMモバイルに加入するのはやめた方が賢明です。

また、ショップがある地域でも、ちょっとした質問を聞く程度なら問題ありませんが、その場で機種変更をしてほしいなどの対応はできないので、どちらにせよカスタマーセンターに連絡することになります。

おきな

ショップでの対応を希望する場合は、格安SIMならUQモバイルがおすすめです!

端末セットで乗り換えるのに不向き

J:COMモバイル第2のデメリットは、スマホ端末のラインナップが極めて少ないことです。

端末セットで乗り換えるのに不向き

  • J:COMで扱っているスマホ端末は、原則型落ちのiPhone、Android機種が3~4機種ほど
  • 在庫が少ないため、上記の機種でも、売り切れや希望の色がないケースも有
  • 端末セットで乗り換えても、端末に対しての割引は無し

J:COMモバイルで扱っているスマホ端末は、非常に種類が少ないこと、また、端末セットで乗り換えても、端末に対しての乗り換え特典は一切ないので、あまりおすすめできません。

おきな

今使っている端末もセットで乗り換えを検討されている方は、UQモバイルがおすすめですよ!

無制限かけ放題オプションがない

J:COMモバイル第3のデメリットは、かけ放題プランにおいて、無制限かけ放題のオプションがないことです。

無制限かけ放題オプションがない

  • J:COMモバイルのかけ放題プランは5分かけ放題、60分かけ放題の2プランのみ
  • 60分かけ放題に加入しても、1回あたりの通話が60分を超えると、通常の通話料金がかかる
  • 家族間でセットにしても、通話料金の割引制度はない

J:COMモバイルでは、最大1回あたり60分の通話のかけ放題オプションしか提供されていません。

最近は、LINE電話など、無料で通話できるサービスがありますが、音声通話を中心に利用しており、かけ放題がないと通話料金が高額になってしまうという方にとっては、J:COMモバイルは不向きと言わざるを得ません。

おきな

かけ放題は多くの格安SIMキャリアでサービス提供があるので、電話ヘビーユーザーは他で利用した方がよさそうだね…

カスタマーセンターの対応が悪い

J:COMモバイル第4のデメリットは、カスタマーセンターの対応が悪い(繋がりが遅い)ことです。

カスタマーセンターの対応が悪い

  • 総合のカスタマーセンター窓口は、いつ電話しても繋がりにくい
  • 担当者によっては対応が悪い
  • 電話が繋がってもたらい回しにされることも

これはJ:COMモバイルに限ったことではありませんが、総合のカスタマーセンターはなかなか繋がらない…

また、繋がっても、担当者によっては、聞きたかった回答が得られなかったり、部署が違うからという理由でたらい回しにされ、結局解決しないということも稀にあります。

おきな

自分のリテラシーを高めて、自己解決するのが一番だね!

サポートについては、カスタマーセンターでのサポートだけではなく、希望すれば地域担当の方の訪問サポートを受けることもできます。

こちらも、もちろん担当者によるところはありますが、対面で対応してくれる格安SIMキャリアはほとんどないので、分からなかったら訪問対応を希望するのも有かもしれませんね。

取り扱い回線はauのみ

J:COMモバイル第5のデメリットは、取り扱い回線がau1択ということです。

厳密に言うと、SIMのみ対応のDプラン(ドコモ回線)もありますが、ギガ数や料金のことを踏まえると、Dプランでの利用はほとんどないため、ここでは割愛します。

取り扱い回線はauのみ

  • 基本的にJ:COMモバイルで選択できる回線はau回線のみ
  • 通信エリアはau回線のエリアに準ずる

格安SIMによっては、同じキャリア内で、ドコモ/au/SoftBank回線を選択できるところもありますが、J:COMモバイルではau回線1択になります。

もし、あなたのお住いのエリアや家が、auの電波が入らない、もしくは入りづらいという場合は、J:COMモバイルに変えたとしても、改善されない可能性が高いので、ドコモ・SoftBank回線を扱っている格安SIMにした方が無難です。

おきな

これは、自分の周りの環境に左右されるので、契約前に確認しておきたいね!

まとめ:J:COMモバイルは条件が当てはまる方にはおすすめの回線

ここまでの内容をまとめます。

本記事の内容

  • J:COMモバイルデメリットの前に、基本サービス内容を理解しよう!
    ①J:COMモバイル概要
    ②J:COMモバイル最強ヤング割
    ③J:COMモバイルデータ盛
    ④J:COMモバイルシニア割
  • 当てはまる方は加入しないで下さい!J:COMモバイルのデメリット5選
    ①ショップでの対応は原則不可
    ②端末セットで乗り換えるのに不向き
    ③無制限かけ放題オプションがない
    ④カスタマーセンターの対応が悪い
    ⑤取り扱い回線はauのみ

まとめると、ある程度の知識があり、J:COMサービスを利用している、26歳以下の家族がいるなど、条件が当てはまれる方にとっては、J:COMモバイルは大きなメリットがあるサービスです。

しかし、今回ご紹介した5つのデメリットに当てはまった方は、J:COMモバイルはあまり適さないかもしれません。

おきな

とはいえ、デメリットに当てはまっても、料金やサービス内容と比較検討し、自分はどこまで許容できるのかを考えることが重要だね!

この記事が、少しでもあなたのスマホ選びの参考になれば嬉しいです!

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通信業勤務10年/携帯・NET関係のプロ|家電アドバイザー|FP2級・AFP認定者/お金のプロ|「より安く・質の高い通信環境の提供を1人でも多くの方に届けたい」との思いからブログを運営|会社員副業ブロガー|30代新米パパ/子育てにも奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次